あなまち司法書士事務所(神戸市灘区)


あなたのまちの司法書士事務所グループ(全国12拠点)


ホームページをご覧くださったお客様からのご相談・ご依頼を多数いただいております。

遠方からのご相談ご依頼もございます。「地元の司法書士でも対応可能で、その方が良い」場合には、その旨お伝えしています。

また、『笑顔の見える電話対応』を心掛けています。

時節柄、所員全員マスクを着用しておりますが『マスクの下は笑顔』でお待ちしております。

▼お問い合わせ

〒657-0044

神戸市灘区鹿ノ下通二丁目4番15号

TEL: 078-805-1965 

FAX: 078-805-1966

平日・土曜の9時~19時まで受付

※お電話では「ホームページを見た」とおっしゃると、スムーズです。


▼面談による相談のご予約


所長ごあいさつ

~新ホームページ公開にあたり~


皆様はじめまして。日本一勉強する司法書士の佐藤大輔です。

 

なぜ日本一勉強するのか?

司法書士の仕事は、法律や手続を知っているか否かで、結果に差が生じるからです。同業の司法書士からも『なんで、そんなに勉強するん?』と、良く聞かれます。それは「法律や相談先がわからないだけで、不当な解決をしてしまう方を無くす!」ことが、私の使命だと気づいたからです。

 

幼い頃から両親に、私の名前には、『人を助けるという漢字が二文字入っているからな、困っている人を助けなさい』と言われて育ちました。佐藤の「佐」と、大輔の「輔」です。そして、私は、一生の仕事として、司法書士を選びました。 開業17年、今では、司法書士は、「天職」だと思っています。

 

持ち込まれる多種多様な案件や、お客様にも恵まれ成長できました。皆様に、お礼を申し上げるとともに、未来のお客様に対して、より良いサービスを提供できるよう、今後もたゆまぬ努力を継続することを、ここにお約束します。

 

平成30年9月1日

司法書士 佐藤 大輔

 

 

サービス案内(重点取扱業務)


次のようなご相談、ご依頼を多く受けています。

こちらに記載のない相談も、お問い合わせください。

あなまちは「人も、システムも、最先端」


あなまち司法書士事務所では、最先端のソフトを利用して顧問先・顧客の皆様を支援しています。

最先端のソフトを利用することで、「顧客のために考える時間」をより多く確保できます。

  1. 契約書AI審査システム(Legalforce)・・・主に弁護士事務所、上場企業が導入しています。司法書士事務所で導入しているのは稀で、Legalforceの導入により契約書レビューのスピードが飛躍的に向上しました。導入後は、顧問先様からの契約書レビュー依頼には「一両日中に第一次回答をお送り」できています。AIと司法書士によるダブルチェックをするため、ご安心ください。更に詳しくは、下記「Q&Aよくあるお問い合わせ」をご参照ください。
  2. 法律書横断検索ソフト(LEGAL LIBRARY)・・・はじめての分野に対するご相談にも迅速に対応が可能となっております。
  3. 法律書横断検索ソフト(新日本法規リーガルコネクション)・・・収蔵されている大量の書式集の中から、貴社に必要な書式をダウンロードし提供が可能です。
  4. 判例検索ソフト(WestlawJapan)・・・判例検索ソフトの中で掲載裁判例数が日本一です。司法書士事務所で導入しているのは稀。
  5. 登記先例など検索ソフト(登記秘書INTERNET)
  6. 登記先例など検索ソフト(LegalGarden)

これらソフトの導入により「より正確に」「より素早い」対応を可能にしています。


所長ご紹介


初代所長 司法書士 池永 隆彦

昭和47年

大阪府吹田市生まれ

平成11年 司法書士試験合格
平成13年 兵庫県司法書士会に入会
平成14年 神戸市灘区に司法書士佐藤・池永合同事務所を設立。初代所長に就任。
平成16年 簡裁代理権取得
平成23年 永眠

第2代所長 司法書士 佐藤 大輔

昭和50年12月

兵庫県伊丹市生まれ

平成3年 尼崎市立園田中学校卒業
平成6年 同志社香里高等学校卒業
平成10年 同志社大学法学部法律学科卒業
平成11年

司法書士試験合格

尼崎の司法書士事務所にて勤務(不動産・マンション登記に従事)

平成12年 大阪の司法書士事務所にて勤務(不動産・マンション登記・会社登記に従事)
平成14年12月

共同創業者池永隆彦に誘われ、神戸市灘区に司法書士佐藤・池永合同事務所を設立。

多重債務問題を撲滅するため奔走

平成15年7月 

(資格内資格)簡裁訴訟代理権取得

以降、依頼者の代理人として、交通事故などの示談交渉に奔走

平成18年12月 

兵庫県司法書士会神戸支部・交通事故勉強会を設立し、主宰

平成21年1月

兵庫県司法書士会神戸支部・家裁手続勉強会を設立し、主宰(~現在)

兵庫県司法書士会神戸支部・常任幹事

兵庫県司法書士会神戸支部総合相談センター運営委員会・委員長

平成22年4月 

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート後見人候補者名簿登載(~現在)し、以降、成年後見業務を始め、財産管理業務に本格参入

平成23年3月

司法書士佐藤・池永合同事務所・第2代所長就任(~現在)

兵庫県司法書士会・交通事故研究会・部会長

 平成25年4月

神戸商工会議所・加入(~現在)

神戸を中心に活躍する専門家らと共同して専門家団体「こうべ企業の窓口」を設立し入会(~現在)

平成27年9月

「あなまちサムライサポート株式会社」を設立

「あなたのまちの司法書士事務所グループ」を創立

平成28年

1月1日付で「司法書士佐藤・池永合同事務所」を「あなまち司法書士事務所」と名称変更。

「あなまちサムライサポート株式会社」が「あなまち」を商標登録(登録商標第5842545号)。

平成30年7月 YouTube動画【クラウド会計などAIと専門家】公開
令和4年5月

【最先端ソフト導入のお知らせ】

AIによる契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」を導入しました。司法書士事務所では、まだ導入例が少ないであろう「AIによる契約書自動チェックサービス」です。レビューの元となる契約書ひな形は、東京で最先端の企業法務を提供している「法律事務所Zelo」が監修したもの。当グループでは、最先端のAIシステムをいち早く導入することで、契約書作成・契約書チェックにおける質を高め、迅速かつ的確なリーガルサービスを提供できるよう、取り組んでまいります。

「Legalforce」の導入により、顧問先や関与先から持ち込まれる契約書などのレビューをより素早く行うことができるようになります。

令和4年8月

司法書士のための企業法務勉強会をスタートし、主宰(~現在)。

令和4年10月

「あなまちサムライサポート株式会社」が「あなたのまちの司法書士事務所グループ」を商標登録(登録商標第6626302号)。

令和5年6月 兵庫県司法書士会・非司法書士対策委員会・委員
その他 スタートアップを支援する専門家の団体「BAMBOO INCUBATOR」登録支援者

セミナー講師実績

内容 お客様

平成26年9月

消費税対策セミナー:パネルディスカッションに登壇。

事業承継(持株会・信託など)についてお話ししました。

神戸商工会議所さま

平成27年3月

白い本出版記念「交通事故損害賠償請求」

兵庫県司法書士会

阪神支部さま

平成27年9月

「顧問弁護士って必要?!」 

レベルアップ交流会さま 

平成28年3月

「不動産登記簿・商業登記簿・戸籍の見方」

近畿税理士会灘支部さま

平成28年9月

「騙すな!騙されるな!事業者のための法律講座」

レベルアップ交流会さま

平成29年6月

「司法書士が事業承継の川上に立つ!」

船井総合研究所

司法書士事務所

経営研究会さま

平成29年9月

不動産オーナーへの提案に使える民事信託

不動産近代化センターさま

平成30年2月

交通事故損害賠償請求

兵庫県司法書士会

明石支部

平成30年8月

相続と家裁事件~15年前開業時の僕が知らなかったこと

兵庫県司法書士会

神戸支部

令和2年1月

相続と家裁事件~17年前開業時の僕が知らなかったこと

兵庫県司法書士会

明石支部

令和4年10月

教えて!契約書のあれこれ=トラブルを未然に防ぐ鉄則=

ウェブ解析士協会・関東支部様

令和5年3月

タイトル:(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度

内  容:最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について

R・Eクローバー倶楽部様

令和5年3月

タイトル:(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度

内  容:最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について

株式会社ハウスコーポレーション様(神戸市灘区)

令和5年3月

タイトル:(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度

内  容:最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について

有限会社リアルホーム様(神戸市灘区)

令和5年4月

タイトル:(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度

内  容:最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について

シティハウス株式会社様(神戸市中央区)

令和5年4月

タイトル:(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度

内  容:最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について

株式会社ティーライフ様(神戸市東灘区)

令和5年6月13日

「(営業活動に活用できる)不動産関連の新制度」というタイトルで最近の法改正(遺産分割に導入される期間制限、共有、相続土地国庫帰属制度、相続登記義務化)について講師を担当しました。

不動産会社の発足50年を誇る団体「宅建情報クラブ」様

令和5年8月2日

「法改正!スッキリ解消不動産処分セミナー~困った不動産が処分できるかも?~」に登壇し、遺産分割期限、新しい管理人制度、相続土地国庫帰属、相続登記義務化について

神戸商工会議所様

令和5年10月4日

「交通事故事件処理の概要」の講師を担当

兵庫県司法書士会神戸支部

令和6年2月8日

「交通事故事件処理の概要」の講師を担当

兵庫県司法書士会明石支部様

令和6年2月9日

下記2つのテーマで研修講師を担当。

  1. 相続と家裁事件~開業時の僕が知らなかったこと
  2. 「不動産取引の分かれ方式(京都方式・関西方式)」から「司法書士の未来」を考える

静岡県司法書士会富士支部様

令和6年2月20日

「借家トラブル」の研修講師を担当。

兵庫県司法書士会

令和6年9月10日

「売れなかった不動産が売れるかも(民法改正)」

「不動産業界に影響する近年の法改正(パワハラ防止法、ステマ規制、労働条件明示ルール、代表取締役住所非表示措置、フリーランス保護法)」

不動産会社の発足50年を誇る団体「宅建情報クラブ」様

令和6年11月2日

「第4分科会 初学者のための商事契約入門【2024】」において、事例解説

全青司しずおか全国研修会

   など多数

マスコミ・出版・寄稿

内容 マスコミ・出版社など

平成26年

司法書士のための交通事故相談マニュアル(白い本)・編集

兵庫県司法書士会

平成30年

「司法書士を法律顧問に迎えるという選択」寄稿

市民と法・2018年2月号

令和元年

「新たな街のインフラを作り出す~神戸から関西そして全国へ」寄稿

同志社大学政法会神戸通信

令和4年

所属する専門家団体「こうべ企業の窓口」が制作した『企業ドック』を広報するため地上波ラジオに4回登場

ラジオ関西「ラジ王」様

令和4年

取材を受け、取材内容が同機構が運営するメディア「J-Net21」に掲載されました。

『Q.不動産登記や街の法律の専門家といったイメージが強い司法書士は、どのように中小企業の経営をサポートしてくれるのでしょうか。』

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称「中小機構」)様

スタッフご紹介


司法書士 河村 賢一(かわむら・けんいち)

  中央大学・法学部・法律学科(国際政治学ゼミ)卒業
平成28年8月

埼玉と東京の司法書士事務所にて勤務

(徹底的に不動産登記を学ぶ)

令和4年8月 神戸へ転居と同時に「あなまち司法書士事務所」に入所
令和4年11月

司法書士試験合格

令和5年2月

司法書士登録

(複雑な組織再編、スタートアップの資金調達を担当)

令和5年11月

開業とともに「あなたのまちの司法書士事務所グループ」へ参画

特技

英語原典の推理小説を読むこと

独学で英検準1級を取得。


所長代理 徳島 康隆

略歴

神戸市生まれ。岡山大学法学部卒業

性格 いたって真面目
趣味 読書、スポーツ観戦
好きな本 東野圭吾
この仕事を選んだ理由

人の役に立ちたい!

担当業務

主に「不動産登記」「相続・遺産整理」「成年後見」


不動産担当 島村

平成27年

司法書士佐藤・池永合同事務所(現・あなまち司法書士事務所)に入所

担当業務 主に「不動産登記」「相続・遺産整理」「成年後見」

不動産担当 井上

平成30年

あなまち司法書士事務所に入所

担当業務 主に「相続・遺産整理」を担当

会社登記担当 大村

令和3年

あなまち司法書士事務所に入所

担当業務 主に「会社登記(初級)」を担当

あなまちで学び、巣立ったOBたちご紹介


司法書士 林 勇輝(平成27年10月1日独立開業、当事務所退職)

昭和59年

兵庫県神戸市生まれ

平成23年 行政書士試験合格
平成24年 大阪市立大学卒業
平成25年 司法書士試験合格
平成26年

簡裁訴訟代理権獲得

司法書士佐藤・池永合同事務所に入所

平成27年

司法書士佐藤・池永合同事務所を退職し独立。「林司法書士事務所」を設立

司法書士 染田 直樹(平成29年開業、当事務所退職)

昭和54年

神戸市生まれ

平成13年 甲南大学卒業
同年 民間企業就職
平成25年 司法書士試験合格
同年

司法書士登録

平成28年

あなまち司法書士事務所に入所

あなたのまちの司法書士事務所グループに参画

平成29年

あなまち司法書士事務所を退職し独立。「染田司法書士事務所」を設立

司法書士 荻野 永倫(令和2年1月1日独立開業、当事務所退職)

昭和57年

大分生まれ

平成18年 大阪経済大学卒業
同年 民間企業就職
平成28年 司法書士試験合格
同年

司法書士登録

平成29年10月 あなまち司法書士事務所に入所
令和2年1月

あなまち司法書士事務所を退職し独立。「荻野司法書士事務所」を設立

所在地


〒657-0044

兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通二丁目4番15号

TEL: 078-805-1965 FAX: 078-805-1966

アクセス


  • 国道2号線沿「ナダシンの餅本店」の向かい
  • 「JAFロードサービス」の西隣
  • 喫茶店「クロワッサン」2階
  • 大きな「突出し看板」が目印

電車の場合

  • 最寄駅は、阪神電車「大石」駅
  • 阪神電車「大石」駅下車。北へ。2号線を渡らずに大阪方面へ徒歩5分
  • JR「六甲道」駅下車。南へ。2号線を南側へ渡り神戸三宮方面へ徒歩10分

お車の場合

国道2号線沿い。下河原交差点南東。JAFの西隣。喫茶店「クロワッサン」2階。

  • 当事務所に駐車場はございません。
  • 近隣にコインパーキングがございますので、ご利用ください。

バスの場合

  • 西宮方面から

国道2号線を走る阪神バス・神戸西宮線「神戸税関前」行きに乗車、「河原(カワラ)」で下車。進行方向へ徒歩すぐ。

  • 三宮方面から

国道2号線を走る阪神バス・神戸西宮線「阪神西宮」行きに乗車、「河原(カワラ)」で下車。少し戻って信号を南へ徒歩1分。

Q&Aよくあるお問い合わせ


Q.あなまち司法書士事務所が導入したという最先端のAI契約書レビューツール「Legalforce」について教えてください。

A.LeqalForceは、株式会社LegalOn Technologiesが最新のテクノロジーと弁護士の知見を組み合わせて提供している、導入実績NO.1のAI契約書レビューツールです。約50類型の契約書と600点以上のひな形に対応し、リスクの網羅的な洗い出しを瞬時に行います。 現在2,000を超える企業の法務部門や法律事務所で導入されています。

  

司法書士が、契約書レビューにLegalforceを使うことで➊より精緻なレビューと、➋よりスピーディーな対応が可能となっております。


Q.Legalforceを使っている司法書士に頼むメリットは何ですか?

A.次の3つのメリットがございます。

1.ご依頼いただく契約書作成やレピューのレスポンスが、より迅速で正確になります。

2.より丁寧なアドパイスが可能になります。LegalForceを導入している司法書士は、リスクの網羅的な洗い出しをAIに代替させることで、その分の時間を司法書士の知見と背景事構を踏まえた具体的な検討に使えるためです。

3. LegalForceは、大企業でも導入されているシステムですので、導入司法書士に依頼することで、大企業と同水準での契約リスクのコント口一ルが可能となります。


Q.AIに契約書レビューを任せて大丈夫なのでしょうか?

A.AIと司法書士によるダブルチェックをするため、ご安心ください。LegalForceを活用する際、まずAIが得意とする網羅的な契約リスクの指摘や抜け漏れチェックを行います。そのうえで、背景事情を踏まえたレピューを私たち司法書士が行います。背景事情と は、ビジネスの前提や当事者の思惑、相手方との関係性やパワーバランス、交渉の経緯などです。これにより、網羅的かつ個別事情に沿った、質の高いレピューが可能となります。


Q.自社の契約書をAIにかけた場合の情報の取り扱いが気になります。

A.システム設計上、大企業、法律事務所、メガパンク等での導入に耐える水準での情報管理が徹底されておりますので、ご安心ください。


Q.AIレピユーは、具体的にどんな契約類型に対応していますか。

A.ビジネス分野に関わらず利用される業務委託契約、売買契約、秘密保持契約といった類型の他、知的財産、IT、ソフトウェア、労務人事、不動産、金融、M&Aといった業界分野ごとに特徴 のある類型の契約書にも対応しています。


適格請求書発行事業者(インボイス)


あなまち司法書士事務所は、適格請求書発行事業者です。

登録番号は、次のとおりです。

T9810704947461

司法書士費用


取り扱う業務が多いため、別ページでご案内しています。

お手数ですが、リンク先をご覧ください。


あなまち司法書士事務所

「資料請求/お問い合わせ」フォーム


<こんなときに・・・>

  • 時間をとって相談すべきか分からない。
  • こういう相談をできるか聞きたい。
  • こういう依頼をできるか聞きたい。
  • 概算費用を聞きたい。
  • 資料を請求したい(例:顧問契約、終活・・・などの資料、チラシ、パンフレット)
    ※すべての取扱業務について資料をご準備している訳ではございませんので、ご了承ください。

<ご注意事項>

  • メールフォームから「お問い合わせ」の場合、無料です。
  • 司法書士に対して法律相談を依頼する「法律相談」の場合、有料(5,500円~/件)です。
  • 有料になる場合には、回答前にその旨及び金額をお知らせします。


あなまち司法書士事務所

「面談による相談」ご予約フォーム


等「テレビ電話」による相談や会議にも対応可能です。


<こんなときに・・・>

  • どうしたら良いか分からない。
  • 司法書士に会って話を聞いてから、依頼するか決めたい。
  • 依頼したいが、話が込み入っているので面談を希望したい。

<ご注意事項>

法律相談料は、5,500円/30分です。

面談予約は「対面」と「Zoomを使ったオンライン相談」の二つのタイプがございます。

オンライン相談の流れや注意点はこちら