※ 令和4年9月1日会社法の改正に伴い、記事を更新しました。
支店とは、ある範囲において会社の営業活動の中心となり、本店から離れ独自に営業活動を決定し、対外的取引をなしえる人的物的組織のこと(大隅・商法総則新版176頁)をいいます。
ただし、会社法上、厳密に定義されておらず、担当者の詰所、営業所、出張所のような拠点は支店登記を要しません。
では、支店を設置した際、支店登記が必要でしょうか?
設けたのが「営業所」であれば登記は不要ですが、「支店」なら登記が必要です(会社法911Ⅲ)。
実際には「地域金融機関から融資を受けるため、その金融機関の営業地域内に当社支店登記があることが必要」などの理由で支店設置のご依頼をいただく機会が多いです。
もくじ | |
|
インターネットの普及と進化により、どんどん簡略化が進みました。
支店を設けた会社は、本店所在地を管轄する法務局において「支店」を登記していました。
また、支店所在地を管轄する法務局にも、本店所在地と同じ登記事項を登記していました。
企業が「ある会社」と取引を開始するにあたり与信調査の一環として、「ある会社」の登記簿を取得することがあります。支店においても登記しておかないと、「ある会社」の登記簿を取得するために「ある会社」の本店所在地を管轄する法務局まで行く必要があったためです。
現在では、全国の全ての法務局で、全国の全ての会社の登記簿(登記事項証明書)を取得することが可能となっています。
支店で登記されている事項は、法改正で少なくなりました。
支店登記は、本店登記簿を探すためのインデックス程度の意味しかありません。
本店所在地法務局での登記事項 | 支店所在地法務局での登記事項 |
商号 | 〇(会社法930Ⅱ) |
本店 | 〇(会社法930Ⅱ) |
目的 | × |
会社成立の年月日 |
〇(商業登記法48Ⅱ) |
支店(全ての支店) の所在地 |
〇(その所在地を管轄する登記所の管轄区域内の支店のみ。会社法930Ⅱ) |
支店(全ての支店) の設置年月日 |
〇(その所在地を管轄する登記所の管轄区域内の支店のみ。商登法48Ⅱ) |
本店支配人 | × |
支店支配人 | × |
支店を設置・移転・廃止した場合・・・
支店設置(支店登記)のメリット・デメリットは、次の通りです。
メリット | デメリット | |
営業上 |
|
ー |
法務上 |
|
|
税務上 | ー |
|
業務内容 | 司法書士の報酬 | 実費 |
支店設置 | 45,100円(税込) | 75,000円ほど |
支店移転 | 34,100円(税込) | 45,000円ほど |
支店廃止 | 34,100円(税込) | 45,000円ほど |
報酬には、基本的な議事録作成報酬が含まれています。
登記以外の企業・事業者向けメニュー